オーディオブック

【5社比較】オーディオブックのおすすめは?オーディブルとaudiobook.jpも徹底比較!

オーディオブック アイキャッチ画像

悩む人

・オーディオブックを始めたいけど、どのサービスを選べばいいの?
・初心者におすすめのオーディオブックサービスを知りたい
・Amazonオーディブルとaudiobook.jpで迷ってるけど、どっちがいい?

そんな疑問にお答えしていきます。

本記事の内容

  • オーディオブックとは?
  • オーディオブック5社を比較
  • おすすめは『Amazonオーディブル』と『audiobook.jp』
  • 『Amazonオーディブル』と『audiobook.jp』を徹底比較!
  • オーディオブック初心者には『Amazonオーディブル』がおすすめの理由
  • オーディオブックのよくある質問

ぽんた

どもっ、オーディオブックで読書ライフに革命が起きた、ぽんた(@busi_book)です!

これからオーディオブックを始めたい!と思って調べると、いろんなサービスがあって迷っちゃいますよね。

そんな方に向けて、オーディオブックにどハマり中のボクが、有名な5社のサービスを比較しながら、オーディオブックデビューにおすすめのサービスをご紹介します

結論を先にお伝えすると、Amazonオーディブル』か『audiobook.jp』の2択、さらにオーディオブック初心者ならAmazonオーディブルがおすすめです。

本記事を読めば、きっとあなたにぴったりなサービスが見つかり、オーディオブックライフを気持ちよくスタートできますよ!

オーディオブックとは?

オーディオブックとは、本の朗読サービスで『聴く読書』という新しい読書スタイルです。

audiobook.jp 登録者数 画像
(出典:PRTIMES)

こちらは『audiobook.jp』という人気オーディオブックサービスの登録者数をあらわした図。

ここ数年で登録者数が伸びまくってるのがわかります。

通勤や運動、家事などと並行して「ながら聴き」ができるので、忙しい主婦の方やビジネスマンに大人気。

実際にボクもオーディオブックが便利すぎて、今では読書ライフに欠かせない存在となっています。

メリット・デメリット

1年以上利用して感じたオーディオブックのメリット・デメリットは以下のとおり。

オーディオブックのメリット

  1. 目が疲れない
  2. 読書のハードルが下がる
  3. 頭に入ってきやすい
  4. 効率的に読書ができる
  5. 新しい本に出会える

オーディオブックのデメリット

  1. 読み終わるまでに時間がかかる
  2. 読み返し、飛ばし読みが難しい
  3. 値段が高い

詳しくは以下の記事をご覧ください。

》【革命ツール】オーディオブックって何?メリット・デメリット、おすすめ活用術を解説!

オーディオブック5社を比較

読書 画像

今回は有名なオーディオブックサービス5社にしぼって比較してみました。

結論、ビジネス書メインでオーディオブックを始めるなら『Amazonオーディブル』か『audiobook.jp』の2択です。

※「結局どっちがいいの?」という方は、次の見出しまでとばしてください!

ぽんた

かなり主観的な意見になりますが、思ったことをズバッと書いていきますね!

商品 料金 コンテンツ数 無料期間 特徴
Amazon
オーディブル
月額1500円

40万冊以上
(和書は
約1万8000冊)
※聴き放題は12万冊以上

30日間

・返品、交換可
・毎月1冊無料
→聴き放題へ

・倍速機能
→0.5〜3.5倍

audiobook.jp

・聴き放題
→月額880円
・月額プラン
→550円〜
 33000円

3万冊以上
(聴き放題は
約1万冊)
聴き放題
→14日間
・聴き放題
・頻繁にセールあり
・倍速機能
→0.5〜4倍

himalaya
(ヒマラヤ)

聴き放題
→月額750円
※アプリからは
月額980円
1万冊以上 30日間 ・聴き放題
・音声コンテンツ多数
digigi
(でじじ)
月額1650円 2000冊以上 なし ・毎月2冊無料
(初月は1冊)
・MP3に変換必要
honto
(ホント)
単品購入 200冊以上 なし ・リアル書店との
連携ポイント

Amazonオーディブル

  Amazonオーディブル
月額料金 1500円
コンテンツ数 40万冊以上/聴き放題は12万冊以上
得意ジャンル 文学・経済・自己啓発・ビジネス
無料期間 30日

Amazonが提供するオーディオブックサービス。

オーディオブックといえばAmazonオーディブル!と言われるほどオーディオブックの代名詞です。

さすがAmazon、業界では群を抜いた40万冊以上のコンテンツ数を揃えており、30日の無料体験があるという優れもの!

2022年1月27日より聴き放題プランが開始され、より一層便利になりました!詳しくは以下の記事をご覧ください。

⇒『【最新】Amazonオーディブルが聴き放題に!変更点や評価、気になるラインナップは?』

audiobook.jp

  audiobook.jp
月額料金 880円
コンテンツ数 3万冊以上/聴き放題は1万冊以上
得意ジャンル 文学・教養・自己啓発・ビジネス
無料期間 14日

業界では数少ない聴き放題プランがあり、対象コンテンツは約1万冊。

さらに14日間の無料体験もあり、オーディオブック初心者にはうってつけ。

himalaya(ヒマラヤ)

  himaraya(ヒマラヤ)
月額料金 750円
コンテンツ数 聴き放題:1万冊以上
得意ジャンル 人文科学・社会・ビジネス
無料期間 30日

中国で大人気の音声サービスです。Voicyのような情報発信の音声メディアで、2020年からオーディオブックサービスの提供を開始。

こちらも月額750円で1万冊以上のオーディオブックが聴き放題。ポッドキャスト、お笑い、情報発信コンテンツなど、幅広い音声コンテンツが揃っています。

digigi(でじじ)

  digigi(でじじ)
月額料金 1650円(2冊無料)
コンテンツ数 3000冊以上
得意ジャンル 文学・自己啓発・ビジネス
無料期間 なし

月額1650円で2冊無料のプランや1冊ずつ買い切りプランがあります。

オーディブルが月額1500円で1冊無料なのを考えるとお得ですね。

ただ、MP3に変換しないと聴けないので、ここの手間は見過ごせません。

honto(ホント)

  honto(ホント)
月額料金 買い切り
コンテンツ数 300冊以上
得意ジャンル 教養
無料期間 なし

ジュンク堂や丸善といった大型書店と連携し、電子書籍×紙の本を販売するハイブリッド型の書店サイト。

購入すればポイントが貯まり、ネットとリアル店舗どちらでも使えるサービスがあります。

ただ取り扱いのコンテンツ数が少ないのが欠点ですね。

おすすめは『Amazonオーディブル』と『audiobook.jp』

以上をふまえ、ビジネス書メインで選ぶなら「Amazonオーディブル」か「audiobook.jp」の2つが圧倒的におすすめです。

Amazonオーディブルは、大手企業のAmazonという安心感と最大級のコンテンツ数、さらに2022/1/27から始まった聴き放題。

audiobook.jpは、お手頃価格での聴き放題や頻繁に行われるセール。

2つとも他のサービスにはない強みが溢れています。

悩む人

じゃあ、どちらか1つ選ぶならどっちがいいの?

となると思うので、以下でこの2つを徹底的に比較してみます。

『Amazonオーディブル』と『audiobook.jp』を徹底比較

画像

ここからは、Amazonオーディブルとaudiobook.jpの2つについて比較していきます。

ボクが実際に2つのサービスを使ってみたポイントまとめてますので、ぜひ参考にしてみてください。

  Amazonオーディブル audiobook.jp
プランと料金 月額1500円で聴き放題 月額880円で聴き放題
無料期間 30日 14日
コンテンツ数

40万冊以上(和書は約1万8000冊)
※聴き放題は12万冊以上

3万冊以上(聴き放題は約1万冊)
音質
アプリの使いやすさ
解約後の取扱い 聴き放題の本は不可、購入のみ 聴き放題の本は不可、購入のみ

以下で「音質」と「アプリの使いやすさ」について補足します。

音質

audiobook.jp はコンテンツによっては音質が少し悪いものがあります。朗読中にうしろで「ピーーーーー」と高い音が…

気になる方はかなりストレスになるかなと思います。

アプリの使いやすさ

アプリの反応

audiobook.jp のアプリでは、タッチの反応が悪い時があります。

押してるのに反応しない…

これが結構ストレスに感じることがあります。

本のレビュー

Amazonオーディブルでは本のレビューが見れますが、audiobook.jp ではレビューが見れません。

ボクは本を選ぶ判断材料として使うので、レビューの有無は大きいです。

▼それぞれのより詳しい内容は、以下の記事をご覧ください。

↓Amazonオーディブル

オーディブル アイキャッチ
【ガチ感想】Amazonオーディブルってどう?|メリット・デメリット、評判まとめAmazonオーディブルのメリット・デメリットや評判について、1年以上利用してきたガチ感想をお伝えします。本記事を読めば、きっとオーディブルが自分にあってるのか明確になりますよ!...

↓audiobook.jp

アイキャッチ
オーディオブック聴き放題のaudiobook.jpを使ったリアルな感想|始め方や活用術も解説!「audiobook.jpの聴き放題ってどうなの?」そんな方に向けて、実際に1年以上利用してみてわかったリアルな感想をお伝えします。登録しようか迷ってる悩みがきっと解決しますよ!...

オーディオブック初心者には『Amazonオーディブル』がおすすめの理由

読書 画像

2つのサービスを比較してみましたが、結論としてオーディオブック初心者なら迷わずAmazonオーディブルがおすすめです。

金額はaudiobook.jpより少し高いですが、

  • 聴き放題の対象作品数が多い
  • 聴き放題のラインナップが良い
  • 無料期間が30日もある

など、金額以上のメリットがあります。

2022年1月27日よりAmazonオーディブルがコイン制から聴き放題へと移行。

これまで、オーディオブックがどんなものか知らない初心者にとって、『audiobook.jp』の聴き放題はかなり魅力的でした。

しかし、オーディブルの聴き放題開始によって、『Amazonオーディブル』が頭一つ出た印象ですね。

▼Amazonオーディブルの聴き放題については、以下の記事をご覧ください

⇒『【最新】Amazonオーディブルが聴き放題に!変更点や評価、気になるラインナップは?』

ただaudiobook.jpでは頻繁にセールが開催されるので、「この本を絶対聴きたい!」と単品購入する方にはaudiobook.jpが向いてるパターンもあります。

にしても、これからオーディオブックを始める方は、まず「聴く読書はどんなものか?」を知るところから。

なので、初心者には『Amazonオーディブル』の聴き放題が圧倒的におすすめ!

まとめると、

オーディオブック初心者

まずはAmazonオーディブルの聴き放題を30日無料体験。

ここでオーディオブックが自分に向いてるかを判断。

オーディオブック中級者

オーディオブックに慣れ、自分の聴きたい本を購入していきたい人はaudiobook.jpへ。

が一番理想の流れかなと思います。

ぽんた

まずはAmazonオーディブルの無料体験で、オーディオブックを体験してみてください!

『Amazonオーディブル』の聴き放題を無料体験してみる

》『Amazonオーディブル』のレビューを確認する

【Q&A】オーディオブックのよくある質問

読書 画像

最後に、オーディオブックに関するよくある質問を紹介します。

オーディオブックは効果ありますか?

向き不向きはありますが、1年以上利用した体感的には、確実に効果があると言えます。
また『脳が良くなる耳勉強法』の書籍では以下のことが書かれています。

  • 読む以外のインプットは知識を深く定着させる
  • 脳が活性化される
  • 「読む」より「聴く」インプットが得意な人も多い

無料で利用できますか?

はい。以下のサービスでは無料体験のキャンペーンがあります。

Amazonオーディブル(30日の無料体験)

audiobook.jp(14日間の無料体験)

オフライン・バックグラウンド再生はできますか?

再生できます。オーディオブックのアプリを利用すれば、スマホを閉じた状態でも楽しめます。

解約したらどうなりますか?

基本は以下のとおりです。

聴き放題の作品⇒全て聴けなくなる
 
購入した作品⇒解約後も聴ける

 

以上が、オーディオブックに関するよくある質問です。

まとめ:オーディオブックで快適な読書ライフを手に入れよう!

本記事では、ビジネス書メインで考えたおすすめのオーディオブックサービスについて、いろんなポイントを比較しながら紹介してきました。

オーディオブックは、確実にあなたの成長を加速させてくれます。

実際にボクはオーディオブックを活用してから、年間100冊以上を簡単に超えるようになりました。

「これからオーディオブックを始めたい」という方は、まず『Amazonオーディブル』で新しい読書体験をしてみてください!

オーディオブックによって、あなたの読書ライフが良いものになりますように。

⇒『Amazonオーディブル』の無料体験はこちら

⇒『audiobook.jp』の無料体験はこちら

ではまたっ♪