書評

【書評No.46】ブログで月100万円以上稼ぐ人の思考を学べ!|『ゆる副業のはじめかた アフィリエイトブログ』

ゆる副業 ブログ アイキャッチ

ぽんた

どもっ、ぽんたです!

読書から何ひとつ得られなかった過去を反省し、「1冊の本から1つの学びだけでも得よう!」というコンセプトの『一冊イチガク』を実行中。月に10冊以上のビジネス書を読むボクが、本からの気づきや学びをお届けしますっ!

今回の『一冊イチガク』はこちら!

『ゆる副業のはじめかた アフィリエイトブログ』著:ヒトデ

翔泳社から出てる「ゆる副業シリーズ」のアフィリエイトブログ編。

著者はあの『ヒトデブログ』を運営されてる有名ブロガーのヒトデさん!

ちょうどブログを頑張りたい!と思っていたところだったので即購入しました。

その期待を裏切ることなく、ブログで稼ぐ本質を学べ、そしてなによりブログへのモチベーションが爆上げです!!

そんな本書の著者ヒトデさん、月100万円超えを4年以上継続されてるとのことで、最近ではFIREされたというYouTube動画を出されてました。

ブログでFIRE。あこがれますねぇ。。。

そんな“現役で月100万円以上ブログで稼ぐ”著者が、ブログ運営のノウハウを詰め込んだ1冊になってます!

「いつもヒトデさんの発信を見てます」という方も、これまで発信されてきたブログノウハウが体型的にまとめらているので、ぜひ手元に残したい1冊になってますよ!

こんな人にオススメ

・これから頑張ってブログで稼いでいきたい

・実際にブログで稼いでる人の思考を知りたい

・今にもブログ挫折しそう…

・ブログのモチベーションを上げたい

本書のポイント

まずは本書のポイントをいくつかご紹介します。

ここだけは押さえて!

●SNSを組み合わせる

●楽しく継続する

●読者目線に立つことを忘れない

SNSを組み合わせる

これからブログで稼ごうとするなら、SEOだけじゃなくSNSを活用することが必須。ここはハズせません。

本書では第7章のまるまる1章分を使って、SNSの活用法について解説されてるくらいです。

SEOとは簡単に言うと、ネット検索からブログにきてもらうこと。

ひと昔前ならネット検索からでも十分稼げたそうですが、今はかなり難しくなってると。。。

なんせ大手企業がSEOに力を入れているので、いち個人がそこに立ち向かうには…ということですね。

ぽんた

頑張って記事を更新しても全然読まれない。これがブログを挫折する原因の一つにもなるんですよねぇ。。。

ただそこで登場するのがSNS!

Twitter、Instagram、Facebookなど、最近はSNSが発達し、多くの人がどれかのSNSを利用しているのが現状です。

であれば、そのSNSから自分のブログに流すことができれば、検索上位にあがらなくてもアクセスは集まるんです!朗報!!

例えば、Twitterで「記事更新しました〜」と宣伝するだけで、フォロワーさんが記事を見に来てくれる可能性ってありますよね。

それ以外にも、

・Googleのアップデートが怖くなくなる!(せっかく検索上位を獲得しても、アップデートですぐ変動する恐怖…)

・読者からの早いレスポンスを受けれる

・初動でアクセス数を獲得できる

など、SNSを活用することは良いことづくし!

ただ注意すべき点は、フォロワーを集めるのは簡単ではない、ということ。いろいろ考えて運用する必要があります。

それでも、大手企業と戦って検索上位を獲得することを考えると、SNSを頑張るのは得策なんです。

詳しい運用法については、実際に本書を読んで学んでみてくださいね!

楽しく継続する

著者の発信でよく言われていること。

それは楽しく継続することです。

ブログを楽しめなければ、稼ぐまでに挫折してしまう。

1年で9割以上はブログを辞めてしまう、と言われてるほどです。

まずは「稼ぐ」以前に”継続する”ことが大事。

言葉は悪いですが、辞めずに継続していれば、周りのライバルは勝手に消えていきます。

継続していると、その「継続していること」に価値が生まれてくる。

さらに、継続していれば稼げる可能性だってある。極論、稼げるまで辞めなければいいんです!

そして、その継続のためには、なによりも楽しむこと。

楽しさは読者にも伝わりますしね!

ぽんた

つい「稼ぐためにはどうすればいいか」を考えちゃいますが、まずは自分が楽しむことが一番!

読者目線に立つことを忘れない

ブログで稼ぐためのたった一つのコツとして、著者は読者目線に立つことを主張されています。

現役で稼いでいる著者が「たった一つの」と言うほどなので、本当に重要であることが伝わりますね。

稼ぎたいのであれば、「自分が書きたいこと」ではなく「読者が知りたいこと」を書いていく

第6章「収益を増やすにはどうすればいい?」より

もちろん「嫌なことでも我慢して書け」というわけではありません。

自分の書きたいジャンルの中で、読者が知りたい内容などを考えて記事を書いていく、ということです。

これはブログだけでなく、どんなジャンルのビジネスにも当てはまることでしょう。

常にお客様、読者、顧客といった相手側の目線に立つ。

そして相手に喜んでもらう。

1つ目に紹介したSNSもそうです。

悩む人

どんな内容を発信すればいいんだろう?

と思ったときこそ、フォロワーの立場に立って考えてみましょう。

「何を知りたいかな?」

「どんな内容だったら目をとめるだろう?」

いつも読者目線を意識して発信していく。

これを継続すれば、なんとなく書いてる記事やツイートしてる場合と比べて、必ず大きな差が生まれますよ!

【イチガク】ベネフィットを意識する

ぽんた

では、ここから本書からのたった一つの学び、『イチガク』を紹介します!

今回のイチガクは、『ベネフィットを意識する』です。

本書では、マーケティングをいちから学ぶのは大変なので、「著者が最も重視してる知識」として紹介してくれています。

このベネフィットを意識するだけで、売り上げも大きく変わってくるとのこと!

ではベネフィットとはなにか。

ずばり、

ベネフィット=顧客にとっての価値

・・・

悩む人

顧客にとっての価値?…なんだか抽象的すぎてつかめないな…

とボクもなりました(笑)

「スペックの紹介」で終わらずに、そのスペックがあることで、購入するとどんないいこと(未来)があるのか示してあげるのがとても重要です。

第6章「収益を増やすにはどうすればいい?」より

具体的には、読者に未来を想像させるということ。

例えば、ボクが最近買ったMacBook Air。そのレビューをするときに、

・画面は13.3インチ、重さ1.29kgなので、コンパクトかつ軽量です。

・バッテリーは最大15時間ももちます。

これでは単にMacBook Airの性能を紹介してるだけですよね。

ではここにベネフィットを意識するとどうなるか。

・画面は13.3インチ、重さ1.29kgでコンパクトかつ軽量!これなら持ち運びも楽ちんなので、「ちょっと気分転換にカフェで作業でもしよっかな」となっちゃいます!

・バッテリーは最大15時間ももちます。充電って案外めんどくさいですよね。でもこれだけ長持ちなら、家でも外でも充電を気にする必要なし!ストレスフリー!!

といったふうに、その商品を使うことでどんな未来が手に入るのか、これを読者に想像してもらう。

読者が自分ごととして想像できれば、商品を買ってもらえる確率があがる、ということですね!

ぽんた

こういった知識は知ってるか知らないか、さらに普段から意識してるかしてないかで、結果に大きな差が生まれるものです。ブログを書く時は常にベネフィットを意識!

『ゆる副業のはじめかた アフィリエイトブログ』|まとめ

いかがでしたか?

本書のまとめ

●これからのブログ運営はSNSを組み合わせるべし

●稼ぐばかりではなく、”楽しく継続すること”も意識する

●ブログで稼ぐには、いつも読者目線を忘れないこと

●商品を売るときは『ベネフィット』を考え、読者に明るい未来を想像させる

本書に書かれている内容は、初心者かどうかを問わず「ブログで稼いでいきたい!」という方全員が知っておくべき知識ばかり。

小手先のテクニックではなく、「ブログで稼ぐ本質」を学べます。

なにより現役で稼いでるブロガーの言葉はやはり違うなぁと実感。。。

今後も「ちょっとブログ疲れたな…」という時に、モチベーションを上げる起爆剤にしていこうと思います!

本書では他にも、

・ブログで稼ぐための目標設定方法

・ブログで得られるお金以外のモノ

・ブログ開設する流れ

・雑記ブログ?特化型ブログ?

・初心者が押さえるべき記事の書き方

・記事のネタ切れを防ぐ方法

・人が集まるキーワードとは?

など、ブログ運営には欠かせない知識やテクニックが盛りだくさん!

ただ、「ブログについて右も左もわからない」という完全初心者の方には、

『本気で稼げるアフィリエイトブログ』

を先に読んだ方が、本書の内容は頭に入ってきやすいかなと思います。

そちらではブログの始め方についての詳しい手順、ブログで稼ぐ全体像を学べるのでオススメです!

また著者ブログ、『ヒトデブログ』も初心者向けに丁寧に解説されてるのでこちらもオススメ!

少しでも気になった方は、いずれか読んでみてくださいね!

ではまたっ♪

【本書の目次】

1章:「ゆる副業」をはじめよう

2章:アフィリエイトブログで稼ぐ前の準備

3章:ブログを開設しよう

4章:ブログを書いてみよう

5章:ブログのアクセスを増やすにはどうすればいい?

6章:収益を増やすにはどうすればいい?

7章:これからのブログ成功のカギを握るのはSNS

8章:楽しく稼ぐための7つのルール